![]() 今日も暑かったですね~
![]() 涼しかったHAWAIIを思い出して、また合宿日記へ戻ります ![]() この日も朝から焼き豚作り ![]() ただ景色を見て、潮風に吹かれているだけで、 不安なことや悩みごとが空と海にとけだすように、心が洗われていきます。 ![]() 午後からは、コナ空港でJ〇Bさんが電話しまくって やっとこ予約して下さった大人気の星空観察ツアー ![]() ホテルにお迎えに来てくださったのは ![]() 地元のハワイアンの陽気な青年、 『hi-ha』が口癖(小杉じゃないよ)のショーンさん。 なかなかのイケメンで大阪に何年か滞在されてたそうで 日本語も流暢です。 今日ご一緒する仲間、総勢13人で出発。 サドルロードというレンタカーご遠慮くださいの道を走ると マウナケア山 ![]() ![]() パーカー牧場 ![]() 途中で、虹 ![]() ますます胸が高鳴ります ![]() ショーンさんはヘッドセットをつけ、マイクで ハワイの歴史や文化を関西弁+『hi-ha』で説明してくれます。 前日のルアウショーの物語をなるほど・・・と思い出したり、 刻まれたTATOOがお洒落じゃなくて家紋だと聞いてびっくりしたり、 クイズに頭をひねったり、陽気なジョークに笑いながら、 『hi-ha』 と楽しんだ後はしばしのおねむ・・・ ![]() そしてオニヅカビジターセンター 標高2,800mへ到着。 ![]() 車を降りると10℃くらいでしょうか。 長袖の上着を着ても日陰はぶるぶる震えるくらいです。 これからの高度に順応するため、ベンチに座って、ちょっと早い夕食。 久々の日本食、温か~いお味噌汁としゃけのお弁当 ![]() 甘~いココアでホッと一息です ![]() 1時間ほどの休憩時間にセンターとその周辺を見学。 オニヅカさんのプロフィールや珍しい宇宙食を見たり。 周辺には動物に食い荒らされないよう囲ってある場所があって、 銀剣草の花が咲いていました。 ![]() ハワイのマウイ島、ハワイ島、そしてヒマラヤ(やったかな?)にだけ 生息している珍しい高山植物だそうです。 また、花は10年に一度しか咲かないそうで、 『見ることができると幸せになれる ![]() 嬉しくって思わず家族でうぉ~っ ![]() ![]() 休憩が終わると今度は舗装されてないガタガタ道を走ります。 このガタガタが半端なくて、バックミラーまで落ちてくる始末。 そしてマウナケア山頂 標高 4,200m に到着です。 (ちなみに富士山は3,776m) 『マウナ=山、ケア=白い』 標高が高いので夏以外は白い雪で覆われているからなのでしょうね。 防寒用の上着を借りて外へ出ると。気温は2℃。 関西のうだるような暑さが恋しくなるくらいです。 ふと気づくとQがいない!? なんと高山病で頭が痛いとしゃがみこんでグッタリしています ![]() ショーンさんは手馴れた様子で酸素マスクを出し、Qに吸入させると 『15分くらいで元気になるよ。心配ないよ。 ![]() しばらくするとQも復活 ![]() サンセットまでしばらく待機。 周辺には『すばる天文台』をはじめ、各国の天文台が立ち並び壮観でした。 ![]() そして待ちかねたSunset。あっという間に沈んでいきます。 こちらはマウナケア山のホントの頂上。(自分の足でしか行けません) ![]() 幸運なことに、太陽が沈む瞬間グリーンフラッシュまで見ることができました。 ![]() もう、自然の作り出す美しさにただただ感動です。 そして日没後は天文台の観測の邪魔にならないよう すぐに山を降りなければならないという規則になっているそうで、 冷えた身体と感動覚めやらない心で車に乗り込み、 星空観察へと向かうのでありました。 つづく あれ?今日もオチなかったわ・・・。hi-ha ![]() スポンサーサイト
![]() |
プロフィール
|
Author:トンきち1号
|
![]() |
ご訪問ありがとうございま~す
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
お願い
|
関係者の方を特定しないよう多少(かなり)アレンジも加えています。 時々、過去記事をいじくり回して、つじつまが合わなくなっていたり、稚拙な文章・大げさな表現・ふざけすぎて失礼も多々あるかと思いますがご了承くださいね。 また記事の無断転載転用はご遠慮下さいね(そんなヤツおらんやろ?) |
![]() |
blogに綴りたいこと
|
1.がん子チャン治療の記録(自分用備忘録) 2.支えてくれる大切な方々のこと 3.感激episodeや粗忽者故の笑い話 4.美味しいもの 5.お気に入り |
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
3本目発芽しました!
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
メールフォーム復活しました
|
|
![]() |
QRコード
|
ケータイからも見れるんやって。 ![]()
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
トンきち1号(01/15)
トンきち1号(01/15)
夢かあさん(01/11)
ユミ(01/07)
トンきち1号(01/06)
aya(12/31)
トンきち1号(09/07)
smile**(09/05)