![]() その1のつづきです。
母はしつけに厳しく、口うるさくもありました。 挨拶、身だしなみ、言葉遣い、時間や約束を守ること、素直で正直であること 食べ物を粗末にしないこと、ものやお金を大切に使うこと、身体を大事にすること、 友達や周りの人を大切にすること・・・などなど そして、『ありがとう』 と 『ごめんなさい』 を、きちんと言うこと。 今でも母の教えを守れない未熟もので、洗濯物の干し方まで注意されています。 お料理も手間隙をかける人ですが、子育てにも手間隙かけてもらったと 本当に感謝しています。(なのに、こんなできそこないっ子でごめんね。) 母は人と比べることをせず、いいところを見つけて褒めてくれるのがとても上手で、 私たちきょうだいの友人たちからも慕われ、人気者でした。 専業主婦だった母は地域にも根ざしています。 一緒に買い物にいくと、『こんにちは~』『お元気~』と、そこらじゅうのいろんな人と 笑顔で挨拶しています。 そんな母は今、父を懸命に介護しています。 もちろん一人では限界があるので、介護サービスの力もお借りしています。 介護施設の方々に、いくらお礼を言っても足りないくらいお世話になっています。 ある日、母は、ディサービスの施設の方から 『〇〇さん(父のこと)いつもニコニコしてありがとうって言ってくれるので とても励みになります』と仰って頂いたそうで、ご迷惑ばかりかけているのに、 ありがたい言葉をかけて頂いてホッとしたと安堵していました。 このところ、大好きな母の笑顔に疲れが見えることが多く、 娘として何もできないことが悔しくもどかしい思いになります。 力になれなくて、ごめんなさい。 そしていつもありがとう。 今度のお休みは一緒に美味しいもの食べに行こうね。
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:トンきち1号
|
![]() |
ご訪問ありがとうございま~す
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
お願い
|
関係者の方を特定しないよう多少(かなり)アレンジも加えています。 時々、過去記事をいじくり回して、つじつまが合わなくなっていたり、稚拙な文章・大げさな表現・ふざけすぎて失礼も多々あるかと思いますがご了承くださいね。 また記事の無断転載転用はご遠慮下さいね(そんなヤツおらんやろ?) |
![]() |
blogに綴りたいこと
|
1.がん子チャン治療の記録(自分用備忘録) 2.支えてくれる大切な方々のこと 3.感激episodeや粗忽者故の笑い話 4.美味しいもの 5.お気に入り |
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
3本目発芽しました!
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
メールフォーム復活しました
|
|
![]() |
QRコード
|
ケータイからも見れるんやって。 ![]()
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
トンきち1号(01/15)
トンきち1号(01/15)
夢かあさん(01/11)
ユミ(01/07)
トンきち1号(01/06)
aya(12/31)
トンきち1号(09/07)
smile**(09/05)